bicyclesmechanicothersblog
Others
title: date:
Q-ファクター 2010.02.22
text: photo:
ケルビム+BB-M952+Cospea=155mm
スペーサーでBB位置を調整し
現状右78mm左77mm

title: date:
プラスティックテープ 2010.02.05
text: photo:
バーテープの末端を止めるのに使ってる3Mのプラスティックテープ
普通のビニールテープと違い接着面がベタベタしないし、凸凹にも馴染むので使いやすい。
東急ハンズにしか売っていないらしい。
title: date:
パンクいろいろ 2005.9.10
text: photo:
貫通パンク、リム打ちパンク、バースト?!、パンクにもいろいろありますが、気をつけていればパンクのリスクはかなり減らせます。
最近良く耳にするのがチューブが不良品ではないかと言うもの。
げんさんもチューブが不良品か?と思った事は過去何度かありましたが、すべて他に原因がありました。

まずリムフラップパンク。
バルブの反対側で、リム側に平行に2本線が入った状態で裂け目が入ったりしているパンクです。
リムとリムフラップのサイズが合っていないとおこります。
特に固めのリムテープに多いようです。
これを防ぐにはリムサイズに合ったリムフラップを使うことです。
げんさんはリムフラップは使わずに、リムテープを愛用しています。

最近の完組ホイールや安物リムに多いのが、リム内部のバリによるパンク。
リムのつなぎ目やスポーク穴、バルブ穴の周りには加工時のバリがよく残っています。新品ホイールを買ったらまず確認しましょう。
リム内部を丁寧にヤスリがけ。リム穴やバルブ穴は面取りもすると完璧。

copyright(c)2001-2012 gensan ALL lights reserved.